飲食店求人コミュニケーションズ公式サイト

飲食業界の転職活動

≪厚生労働大臣認可の完全無料型 ⇒ 飲食人向け転職支援サービス≫

わずか3分でできます。\完全無料/

今、人気の転職支援サービスがすべて無料!

☆店長、料理長、接客、調理、ソムリエ、バリスタ、本部求人をご紹介!

☆コンサルタントのサポートも無料!

☆ご入社に至るまで求人情報を配信!

※下記の【求人紹介無料登録】をクリックください。

飲食店で使える!すすむんの愛されるサービス②

飲食店求人コミュニケーションズの斎藤です。

本来、本サイトは飲食店専門の【求人情報】を配信しておりますが、飲食店を運営されている方々から「接客の学び場」が欲しいという意見や、接客への関心の高まりを感じることが多々ありまして、不定期ではございますが私の体験談など接客に関する情報も配信させていただこうと思いスタートいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

すすむんの愛されるサービス②

お店の接客向上を真剣に考える皆様へ、何かのヒントになれば幸いです。

今回のテーマは、『接客で重要な手の動き』です。 接客では場面ごとにポイントがありますが、 特に手の動きは重要だと考えています。

・物をお渡しするとき

・料理を提供するとき

ではなぜ大切なのか?

スタッフの手元は必ずお客様の目に入ります。 この手の動きに余韻を持たせることで、洗練されたサービスの印象を与えることができます。

このとき、手のひらを上に向け指を軽く揃えることが美しく見えるコツです。 また、手のひらを見せるという仕草には、相手を受け入れるという意味がありますので、 例えば「こちらでございます」とご案内するとき、自分の右方向なら右手で、左方向なら左手で 指すことで手のひらが上になります。 料理を提供した後は、手のひらを上に向けた状態で、一瞬止めて「どうぞ召し上がってください」という間を作くると良いと思います。 接客では切れのある動きが求められますが、その中に余裕のある動きを加えることで、メリハリのある 魅力的なサービスが提供できるのです。

「手の動き」だけで見違えるほど極上の接客ができるようになりますので、手をよく使うお仕事に携わって いる場合は、是非、チャレンジしてみてください。

すすむん の愛されるサービス(次回も続きます)

#飲食店接客サービス

#接客研修

#新人育成 


飲食店求人コミュニケーションズ公式サイト

飲食店(レストラン・フード)の求人情報を探す。 飲食店求人専門の転職情報 東京・千葉・神奈川・埼玉に強い! ☆無料登録カンタン求人紹介☆ ​​​​​​​​​​​

0コメント

  • 1000 / 1000