飲食店求人コミュニケーションズ公式サイト

飲食業界の転職活動

≪厚生労働大臣認可の完全無料型 ⇒ 飲食人向け転職支援サービス≫

わずか3分でできます。\完全無料/

今、人気の転職支援サービスがすべて無料!

☆店長、料理長、接客、調理、ソムリエ、バリスタ、本部求人をご紹介!

☆コンサルタントのサポートも無料!

☆ご入社に至るまで求人情報を配信!

※下記の【求人紹介無料登録】をクリックください。

飲食・接客サービス大研究【第5回】

【第5回】アルバイト即戦力化!心を磨き、目標を定めるとどうなるか? 

 

 今日は、私が店長時代に助けられた一冊の本を紹介したいと思います。

当時20代半ばの私は、会社から指令を受けて職場環境が乱れた飲食店を立て直す仕事を専門にしていました。1ー2年でじっくり改善するような仕事ではなく、1-3ヶ月で改善して行かなければならない とてもハードな仕事です。もちろん一人で。

 配属 初日のことです・・・

私がアルバイトさんに挨拶に行こうと休憩室に入ると、そこには誰もいませんでした。テーブルの上に一冊の連絡ノートが置いてあり、皆がどんな業務連絡をしているのか興味がありノートを開いてみると・・・「私たち全員辞めます!」と書かれていました。

 これは脅迫状でした。

ルールを守らないことが日常化され遅刻や無気力が定着した職場です。そこで徹底して教育したのが【整理整頓と挨拶と目標設定】でした。(※カリスマ体育教師の常勝教育 参考)

心・技・体の【心】を磨くことで、職場に浸透してしまった"乱れ"を修正していくことにしました。すると素晴らしい効果が現れ着任3ヶ月後に過去最高売上を叩き出したのです。3ヶ月が終え、私は別の店へ異動となりました。嬉しかったのは「私たち全員辞めます」と連絡ノートに書いていた大ボスが、大泣きしながら「行かないでください!」と言ってくれたのは今でも私の宝です。


"教育者にとって、とても大切な事がたくさん詰まった一冊です!!"

飲食店求人コミュニケーションズ公式サイト

飲食店(レストラン・フード)の求人情報を探す。 飲食店求人専門の転職情報 東京・千葉・神奈川・埼玉に強い! ☆無料登録カンタン求人紹介☆ ​​​​​​​​​​​

0コメント

  • 1000 / 1000