《得意・好きを生かす》フリーターから正社員へ
飲食店求人コミュニケーションズの斎藤です。
昨今、募集をかけても人材が集まらないなか、一部の企業では主婦層やシニア層なども積極的に採用するなど、募集ターゲット拡大の動きがあります。
当社にも首都圏を中心とする飲食企業様より「正社員として採用したいから人を紹介して欲しい」という依頼がたくさんありますが、その採用条件として10年前と現在で大きく変わってきたのが「スキル」と「年齢」です。
◆10年前⇒現在
「スキル」
経験者の採用が中心⇒動機がしっかりしていれば未経験でも積極的に採用!
「年齢」
20代・30代半ば迄の採用で4.50代は敬遠⇒4・50代は能力重視で積極的に採用!
以前、転職相談者の方からこのような悩みを打ち明けられました。
・「自分には特別なスキルがないから正社員にはなれないですよね~」20代後半男性
・「これまでずっとフリーターでした、今さら正社員になれますか?」30代男性
・「私の年齢じゃ、採用してくれる会社もなかなか無いですよね~」50代前半
因みにこちらの3者は全員が内定し、当社のお付き合いの深い会社へ入社されました。
「特定分野のスキルが不足している」
「年齢とそれに見合った経験値にギャップがある」
これらは決して採用する側が待ち望んで採用したいということではありませんが、冒頭でご紹介したように10年前と今では大きく変化してきています。この状況を前向きに捉えれば「チャンスは広がっている」ということです。
そこでご自身で求人紙を見て活動するのもよいでしょうが、私たちのような紹介会社を利用して活動すると、自分にマッチした思わぬ求人に出会えるかもしれません。
紹介会社といっても、その規模や得意分野によって求人の検索方法やそれぞれの分野における求人の量が異なってきます。大手紹介会社では紹介効率を重視するでしょうからデータマッチング式で求人を抽出し御案内をしているケースが多いと思います。
当社の得意分野は外食・飲食関連です。
外食・飲食業界の経験豊富なコンサルタントが必ず担当させていただき、丁寧に面談(貴方が転職先に求める要望とこれまでの経験値などをヒアリング)した後、データマッチングで求人を抽出するのではなく1つひとつの求人と向き合い、マッチするだろう求人をご紹介するように心がけています。
ここ最近、「求人数NO1」というような宣伝をする紹介会社がありますが、目的は自分にマッチした求人を見つけることであって求人数の多さが大切なのでではありません。
求人数の量は自分にマッチした求人を探す上で、大切な要素にも一見思えますが、求人数だけを拾うなら今の時代は至るところに溢れていますので誰に相談し、的確なアドバイスをもらい、今後の転職に生かす!これが重要なのだと私は考えています。
当社は規模の大きな紹介会社ではありませんが、その分一つの業界に集中して活動しています。また同じ志の持った紹介会社との連携を図ることで「情報量」という側面もカバーしています。
このブログをご覧になって「一度相談してみようかな?」と思われた方は、どうぞお気軽にお問合せください。
「始めてだから先ずは電話相談したい!」
「急ぎで転職したいから、早く相談に乗って欲しい!」
「半年先に考えているんだよな~」
転職意欲のある方ならどなた様でもOKです!
担当:カラーズインターナショナル キャリア 斎藤(さいとう)
TEL:03-6277-7292
面談会場:東京メトロ 赤坂見附駅から徒歩30秒
#フリーター
#正社員求人
#飲食転職
#東京・神奈川・千葉・埼玉の求人
#得意なことを生かす
#好きを仕事にする
0コメント